皆さまこんにちは、Audi鳥取です✨
本日は、愛車の日常点検についてのお話です👀💕
今回と次回の2回に分けて、
「日常点検のポイント」をご紹介いたします☝🏻
日常点検とは、オーナー様ご自身が
走行距離や運転時の状態などから判断して実施するものです🧐🌱
安全で快適なドライブのためにも、
長距離走行前や洗車・給油の際などに点検を行うことが大切です👌🏻✨
🔧 Part.1 エンジン・バッテリーまわりのチェックポイント
1⃣ エンジン関連
✓ 冷却水の量が適切であること。
✓ エンジンオイルの量が適切であること。
✓ エンジン始動時の不具合や異音がないこと。
✓ 加速や低速時の動作がスムーズであること。
2⃣ 運行中の異常
✓ 運転中に異常を感じた箇所がないか確認。
3⃣ ウインドウォッシャー・ワイパー
✓ ウォッシャー液の量・噴射状態に問題がないこと。
✓ ワイパーの拭き取りが良好であること。
4⃣ バッテリー関連
✓ 液量が適切であること。
点検の結果、気になる点や整備が必要な場合は、
お気軽にAudi正規ディーラーへご相談ください🗣💬
次回は「タイヤ・ブレーキ編」をご紹介いたします!🚘✨
それでは本日はこの辺りで失礼いたします♩
本日もご覧いただき、ありがとうございました🥟