皆さまこんにちは、Audi鳥取です🥑
今日から2月に入りましたね💝
イベント事と言えば、節分やバレンタインが思い浮かびますね💭
2月について調べてみると色々な行事の由来などを知りましたので、
いくつかご紹介させていただきます🎗
節分👹(2月3日)
「節分」には「季節を分ける」という意味があるそうです🍃
節分の豆まきは、もともと中国から伝わってきた風習で、季節の変わり目には邪気(鬼、魔物)が生じると考えられており、その邪気を追い払い無病息災を願う儀式として、文武天皇(もんむてんのう)が慶雲(けいうん)3年(706年)に初めて行ったそうです🧐
豆=魔目(まめ・鬼の目という意味)
豆=摩滅(まめ・魔物を滅するという意味)
の語呂合わせから、豆を鬼にぶつけることで邪気を払い、無病息災を願うようになったといわれているようです💡
節分は豆まきだけでなく、恵方巻も食べますね🍴
2022年の今年の方角は、北北西のようです🎛
今年は北北西を向いてお願い事をしながらいただきたいと思います😋
初午🐴(2022年は2月10日)
皆さま初午という日をご存じでしたか?
お恥ずかしながらCA金谷は知りませんでした...😅
初午(はつうま)とは、2月の最初の「午(うま)の日」をさし、稲がなることを意味する「いなり」から、五穀豊穣や商売繁盛、家内安全を祈願して、各地の稲荷神社でお祭りが行われ、参拝する習慣ができたようです⛩
稲荷神(いなりしん)は農業や商業の神様として崇敬され、その神の使いが「狐」🦊
狐の好物が油揚げであることから、初午には、「油揚げ」や「いなり寿司」を奉納するようになったそうです🧐
2022年の初午の日は〖2月10日〗です🗓
このご時世なので神社に行くのはお休みをして、家で油揚げ料理やいなり寿司を食べながら、五穀豊穣や商売繁盛、家内安全を祈願するのもいいかもしれませんね🙏🏻💕
調べてみると初めて知ることが多く勉強になりました📝
まだまだ大変な時期が続くと思いますが、頑張って乗り越えていきましょう🤜🏻🤛🏻✨
2月もAudi鳥取、スタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします❤
本日もご覧いただきありがとうございました(^o^)丿
CA金谷がお送りいたしました🐣