皆さまこんにちは、Audi鳥取です
週明けから降ると思っていた雪が、今朝から降りましたね
デモカーにも雪が積もっていましたよ♡
雪が降る前夜はワイパーを立ち上げる方が多いと思います
ワイパーを立ち上げようとしたら...「あれ?ワイパーが立ち上がらない」
そんな経験はございませんか
アウディ車の場合、ボンネットがフロントガラス側に張り出しているため、
ワイパーの根元の稼働部分が見えないようになっています
ですので、ワイパーが倒れている状態で立ち上げようとしても立ち上がりません
「じゃあ、ワイパーを立ち上げたいときはどうしたらいいの」
という方もおられると思いますので、本日はワイパーの正しい立ち上げ方のご紹介です
エンジンをOFFにします
そして、10秒以内にワイパースイッチを下に1~2秒下げます
すると、ワイパーがサービスポジションで真っ直ぐに停止します
この状態からワイパーを手でつまむと簡単に持ち上げることができるんです
ワイパーが一度だけ動く動作をしますが、エンジンを切った直後だとワイパーが立った状態でとまる仕組みになっています
戻すときは、ワイパーをフロントガラスに戻し、イグニッションボタンをONにして、
ワイパースイッチを下に1~2秒押すと、もとの位置にもどります
(戻すときはイグニッションボタンをOFFにしなくてOK)
洗車後の拭き取りや、降雪時にワイパーを立ち上げる際は
ぜひこのやり方をためしてみて下さいね
動画VerはAudi鳥取Instagramにアップしておりますので、是非チェックをお願いいたします♡
それでは本日はこの辺りで失礼いたします\(^o^)/
本日もご覧いただきありがとうございました
CA金谷がお送りいたしました